UE4 キャラクターを作って動かしてみよう

今回のブループリントの全体図です。

f:id:kenta-sasaki-76:20160701122948p:plain

 

 

コンテンツの追加からブループリントを選びキャラクターを選択します。

Playerとでも名前を付けときましょう。ダブルクリックで開きます。

下のようにコンポーネントからCubeを追加します。今回はこれがプレイヤーの容姿になります。大きさを調整します。保存します。

f:id:kenta-sasaki-76:20160701114750p:plain

 

少し話が変わると思うが、プレイしたときにADWSで動いてしまうのに違和感を感じませんでしたが?もし、今作ったキャラクター(キューブ)をASDWで動かすとしたらカメラも勝手にうごいてしまい、ゲームどころではないと思われます。今回はこれも解決しましょう。

 

まず始めに、コンテンツの追加からブループリントを選択し、親クラスのゲームモードを選択します。名前はgameとでも付けときましょう。マップにもどりツールバーから設定→ワールド設定を選択します。GameMode Overrideを先ほど作ったgameにします。Default Pawn Classをキャラクターとして作ったplayerを選択します。これで独自のゲームモードを作成できました。これによりWASDで動くことはなくなりました。

f:id:kenta-sasaki-76:20160701120341p:plain

 

あとは作ったキャラクターを動かすだけです。設定→プロジェクト設定→インプット選択し、下のようにAxis Mappingsに追加します。

f:id:kenta-sasaki-76:20160701121708p:plain

追加したらplayerのブループリントを開き下のように作ります。右クリックで前後と検索で打てばすぐ出てきます。WorldDirectionで移動量が決められます。

f:id:kenta-sasaki-76:20160701122948p:plain

 

動きはこれでおっけいです。

マップに戻りモードからプレイヤースタートを設置しましょう。ワールド設定してあるので、これを置くだけで大丈夫です。

 

それではプレイしてみましょう。

プレイしてみて確かに動くけど今までと変わってねーじゃん!?と思うかも知れませんが、プレイ中にキーボードの@を押して下のを選択してみてください。これにより、プレイ中の画面の情報が見れます。そして、自分がASDWで動かしていたのは作成したキャラクターだということがわかりますね。

f:id:kenta-sasaki-76:20160701123636p:plain

f:id:kenta-sasaki-76:20160701123434p:plain

 

次回は、カメラを追加して三人称視点で動けるようにしたいですね。カメラの移動も無いのでとても動きにくいのも次で改善します。

 

今回はここまでです!お疲れ様でした~!

こういう説明の方がわかりやすいよー!とかここの説明は違うよ!

などあったら教えてくださいm(--)m

自分も勉強になるのでお願いします。